-
農業従事者の高齢化・跡継ぎ不足の解決に期待…IoT・ドローン・遠隔ロボットを活用した「スマート農業」の最前線
私たちの⾷⽣活にとって、農業はとても重要だということは多くに人が認識しているところではないでしょうか。しかし農林⽔産省の発表によると、農業従事者の平均年齢は66〜68歳前後を推移しており、⾼齢化が顕著です(令和5年農林⽔産基本データより)。新規就農者も平成27年の約6万5,000⼈に対し、令和4年は約4万5,000⼈(農業構造動態調査による)と、減少傾向にあります※。⾼齢により引退する農業従事者の増加と跡継ぎ不⾜は「耕作放棄地の増加」を招き、⽥んぼや畑などの耕作地も減少を続けています。それを受け、政府は「ソサエティ5.0」を掲げ、これらの課題をテクノロジーで乗り越える「スマート農業」(アグリテック)への変⾰を呼びかけ、この窮状を回復しようと考えています。詳しくみていきましょう。※参考: https://www.maff.go.jp/j/tokei/sihyo/data/08.html
2024.01.04(最終更新日:2024.01.04)
-
「物流2024年問題」で期待が高まるドローン物流。その可能性と課題を実証実験から探る
ドローン物流の社会実装に向けて、日本では国土交通省が2018年度に全国5地域で検証実験を実施。2020年からはドローンに関する航空法改正により、機体認証制度や運行管理のルール、ドローンの国家資格(操縦ライセンス制度)といった法整備が行われてきました。2023年現在では官民一体となった実証実験が全国各地で行われ、レベル4飛行(有人地帯における目視外飛行)も解禁されるなど、実装に向けてより本格的に動き出しています。この記事では、過疎地・離島/都市部における実証実験例を紹介しつつ、ドローン物流の有効性や課題についてまとめます。
2023.05.15(最終更新日:2023.05.15)
Keyword